Google Homeできること大百科

Google Homeを使い倒してみようっていうサイト

Google Homeで、カレンダー登録はできるのか?

      2018/07/06

音声コマンドでカレンダー登録できれば、かなりの労力が効率化されると思いませんか?

例えば、「OK Google ☓月○日の15時〜16時に△さんと打ち合わせがあるから、カレンダー登録しといて!!」

 

で、で、でっ、もし予定が先に入ってたりしたら、

「その日時には、□□さんと商談が入っていますが、よろしかったでしょうか?」なんてしてくれたら、もう最高ですよね〜

 

 

・・・。

 

でもっ。。。

残念ながら2017年12月12日の段階では、まだ対応していません。。。

 

しか~し!!

 

声を大にして言っておきたいことは、

今時点では、できないということなんです。

 

絶対、近いうちにアップデートされて登録できるようになります!!

 

なんで、そんなことが言えるのかというと、

アメリカ版のGoogle Homeでは、夢のカレンダー登録機能が既に実装されているからなんです。

※オーバーブッキングを教えてくれるかは、僕の勝手な妄想ですが、

技術的にはそんな難しくないので、きっとやってくれると思います。

 

 

スポンサードリンク






 

日本語版Google Homeで、今できるカレンダー機能

それじゃー、今の日本語版のカレンダー機能は全く使えないのかと言うと、そうでもありません。

 

今後のアップデートに期待しつつも、

今の日本語版のGoogle Homeさんでも、実は、なかなかのハイカラぶりを見してくれるんですよ。

 

既にカレンダーに登録している予定を音声で教えてくれる

 

まだ、音声で登録はできませんが、予定を音声で確認することはできます。

「それだけなの??」って思うかもしれませんが、けっこう重宝するんですよ。

 

朝一に歯みがき中とか、朝食を食べてる時とか、

何かをしながら確認できるので、だいぶと使えます。

 

少し余談ですが、Google Homeを有効活用するコツは、

できるだけ、「何かをしながら音声で確認する」なんです。

 

最初は、慣れないかもしれませんが、できるだけ声で操作する意識付けが必要だと思っています。

そして、習慣化させて、当たり前のレベルまでもっていくことですね。

 

それが、みんなにとっての当たり前の生活習慣に変わっていくんだと思います。

 

 

スポンサードリンク





 

カレンダーの確認の仕方(音声コマンドの投げ方)

カレンダーの予定を確認するとき、1日のすべての予定が知りたい時とか、

一部を知りたい時など、その時の状況によって様々ですよね!?

 

そんな時、Google Homeに予定の聞き方を変えれば、あなたの確認したい情報を音声で答えてくれます。

また、聞き方を間違えれば、「よくわかりません」って、答えてくれない場合がありますので、

音声コマンドをちゃんと知っておくと、イラッとすることを回避することができます。

 

指定した日の初めの予定を聞くとき

1日で1番早い時間の予定を知りたいときとかは、「今日の最初のスケジュールは?」

といったように音声コマンドを投げると、ちゃんと返事が返ってきます。

 

明日の予定を確認したい場合

そのままなんですが、「明日の予定」でいけるんですが、

「明々後日」は、認識してくれませんので、日付か曜日を指定して確認してください。

でも、「明後日」は問題なく返事を返してくれます。

 

日付を指定する時の音声コマンド

「○月○日のスケジュールは?」と音声コマンドを投げるとGoogle Home が答えてくれます。

 

今週の予定や今月の予定なんかもちゃんと教えてくれます。

全部対応してくれたらいいのに、「再来週」や「再来月」は認識してくれませんので、、、

 

過去日付の時の注意点

過去日付を確認したい場合のポイントとして、年月日まで伝える必要があるということです。

 

未来日(今日、明日など)であれば、月日だけで応答してくれますが、過去日については、

何年まで入れる必要があるみたいです。

スポンサードリンク





 

予定の確認できる件数

Google Homeが答えてくれる予定の上限は、3件までになります。

 

例えば、1日に5件の予定が入っていたとして、

「今日の予定は??」という風に訪ねても、

初めの3件までしか答えてくれず、4件目以降は何の予定が入っているか分かりません。

 

しかしながら、1日の予定の合計件数は答えてくれるので、

残りの2件何かしらの予定が入っているんだという認識はできるはずです。

 

音声コマンドポイントまとめ

  • 「スケジュール、予定」という音声コマンドで、Googleカレンダーに入っている予定を教えてくれる
  • 指定した日の1番初めの予定を聞くときは、「最初の」と付けると反応してもらいやすい
  • 「明々後日、再来週、再来月」は、なぜか認識してくれない
  • 過去日は○年まで、伝える必要がある
  • 最大3件までしか予定を教えてくれない(合計件数は教えてくれる)

 

    「この記事は参考になった!」という方は、シェアお願いします!!

  • B!
  • LINEへ送る

 - デフォルト機能